皆さんこんにちは!
Job庵北千住です。
暖かくなってきたかなと思いきや、今日は朝から雪が降って寒い日でした💦
今日は心理士さんが行う、心理プログラムの日でした!
今回は「コラージュ療法」について学びました。
コラージュとはフランス語で「貼り付ける」と言う意味で、気になった雑誌の部分を切り抜き、いくつかの切り抜きを1枚の用紙に貼り付けていく心理療法です。
1980年代頃から使われており、比較的新しい芸術療法の1つとされています。
心理療法としては比較的に新しく、目的としては、「自己理解を深める」「なりたい自分を明確にする」ために行うことが多いそうです!
今回はこのコラージュ療法を以前持ち寄った雑誌を使い実際に皆で行いました!
1時間ほど作業時間を設け、後半はそのコラージュのタイトルを決め、発表し皆で感想を言い合いました。
作業は皆集中して黙々と取り組んでおりました☻
それぞれ個性が出ていて、いい作品に仕上がりました!
いらなくなった雑誌やパンフレットと画用紙でできるので皆さんもぜひ試してみてくださいね!

この記事を書いた人
- Job庵 スタッフが記載しています。
この投稿者の最近の投稿
イベント2025年3月17日こころの健康フェスティバルに出展させていただきました!
お知らせ2025年3月13日3月のJob庵
お知らせ2025年2月27日卒業者出ております!
プログラム紹介2025年1月24日令和7年一発目の名刺交換!