本日の午前のプログラムは「PC講座」でした!
現在PC講座ではExcelの基礎を学んでいます。
今回は「四則演算」「表・グラフの作成」を行いました。
Excelでは様々な種類のグラフを作ることができます。馴染みのある棒グラフや折れ線グラフ、円グラフ、ドーナツグラフの他にも、面グラフやバブルチャート、株価チャートなども作れることをご存知でしたでしょうか。
学生時代に学んだことのある方も多いかと思いますが、あらためてやってみると知らなかった機能や便利なやり方に気づくことができます。
皆さんはどのようなときにExcelを使いますか?
Excelは難しいと言う方もいますが、基礎知識だけでも十分役に立ちます!
求人票の必須項目に「Word・Excel使える方」と書いてあるものもあります。
まずは自分がどの程度WordやExcelを使えるのかを理解し、できていない部分を学んでいけば少しずつ使えるようになっていきます。
WordもExcelも使える機能が増えれば増えるほど楽しくなっていきます!
![](https://www.allin1.co.jp/service/jobone/wp-content/uploads/2022/02/img220223.jpg)
この記事を書いた人
- Job庵 スタッフが記載しています。
この投稿者の最近の投稿
プログラム紹介2025年1月24日令和7年一発目の名刺交換!
お知らせ2025年1月16日Job庵新年のあいさつ
プログラム紹介2024年12月2日就労SST始まりました!20241202
プログラム紹介2024年11月25日今日のグループワークは?20241115