素材
素材のダウンロードはこちらから。
手順1:ファイルを開く
ダウンロードした素材をphotoshopで開きます。
手順2:色域指定で範囲作成
「選択範囲タブ→色域指定」を選択します。
螺旋階段の色(ピンク)を残したいのでそこをクリックします。
プレビュー画面で確認できますが、螺旋階段以外に選択されててもいいので、許容量を調整しつつ、ピンク全体を選択している状態にします。問題なければOKを選択します。
このような感じに選択されます。
手順3:螺旋階段以外を白黒に
レイヤーの下にある色調補正のマークをクリックし、白黒を選択します。
螺旋階段だけ色が抜けます。
レイヤーマスクを反転させます。Ctrl+Iで反転できます。
螺旋階段以外が白黒になります。
手順4:余計な箇所を消去
色調補正から色相・彩度を選択します。
彩度を100に変更します。
白黒のレイヤーマスクを選択します。
ブラシツールを選択し、色が白になっていることを確認し、螺旋階段以外の必要のない箇所をなぞっていきます。
こんな感じにします。
手順5:彩度と色相調整
最後に彩度と色相を調整します。まず、彩度を0に戻します。
次に色相を-140に設定します。
完成です!
課題
写真を一つ選び、同様に一色だけ残し、白黒にしましょう。また、一色を別の色に変更しましょう。